発送停止中です。ご注文の商品は1/11より順次発送いたします。

SNOW SHOVELING

主義者コレクション | SNOW SHOVELING

SNOW SHOVELING

SNOW SHOVELING

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • BOOKS
      • SNOW SHOVELING PRESS
      • VINTAGE BOOKS
      • ZINES
    • GOODS and THINGS
      • 文化的雪かき
      • BOOK IS POWER
      • IRUKA HOTEL
      • COUNTER CULTURE CLUB
      • BOOK NERD
      • ART WORKER WON'T...
      • BLUE STOCKINGS
      • 主義者コレクション
      • Reading Class Hero
      • READ BETWEEN THE LINES
      • READER
      • POESY
      • PENCEY PREP
      • PRINTED MATTER IS(not) DEAD
      • book shop (not ama$on)
      • “We Are The Book People”
      • ZINESTER VIBES
      • NOT TRENDY
      • ARC (Advanced Reader Copy)
    • CLOTHING
      • 文化的雪かき
      • BOOK IS POWER
      • IRUKA HOTEL
      • COUNTER CULTURE CLUB
      • BOOK NERD
      • ART WORKER WON'T...
      • BLUE STOCKINGS
      • 主義者コレクション
      • Reading Class Hero
      • POESY
      • READ BETWEEN THE LINES
      • PENCY PREP
      • READER
      • PRINTED MATTER IS(not) DEAD
      • “We Are The Book People”
      • book shop (not ama$on)
      • CURRY & BOOKS
      • ZINSTER VIBES
      • ARC
      • BOOKS ON THE ROAD
    • BOOK RECOMMENDATION SERVICE
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

SNOW SHOVELING

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • BOOKS
      • SNOW SHOVELING PRESS
      • VINTAGE BOOKS
      • ZINES
    • GOODS and THINGS
      • 文化的雪かき
      • BOOK IS POWER
      • IRUKA HOTEL
      • COUNTER CULTURE CLUB
      • BOOK NERD
      • ART WORKER WON'T...
      • BLUE STOCKINGS
      • 主義者コレクション
      • Reading Class Hero
      • READ BETWEEN THE LINES
      • READER
      • POESY
      • PENCEY PREP
      • PRINTED MATTER IS(not) DEAD
      • book shop (not ama$on)
      • “We Are The Book People”
      • ZINESTER VIBES
      • NOT TRENDY
      • ARC (Advanced Reader Copy)
    • CLOTHING
      • 文化的雪かき
      • BOOK IS POWER
      • IRUKA HOTEL
      • COUNTER CULTURE CLUB
      • BOOK NERD
      • ART WORKER WON'T...
      • BLUE STOCKINGS
      • 主義者コレクション
      • Reading Class Hero
      • POESY
      • READ BETWEEN THE LINES
      • PENCY PREP
      • READER
      • PRINTED MATTER IS(not) DEAD
      • “We Are The Book People”
      • book shop (not ama$on)
      • CURRY & BOOKS
      • ZINSTER VIBES
      • ARC
      • BOOKS ON THE ROAD
    • BOOK RECOMMENDATION SERVICE
  • CONTACT
  • HOME
  • GOODS and THINGS
  • 主義者コレクション
  • [R.I.P.] Derek Heartfield | Tote Bag

    ¥2,300

    【 [R.I.P.]Derek Heartfield】 Tote Bag / BLACK アメリカの作家Kurt vonnegut jrが、キルゴア・トラウトという架空の人物を物語の中で命を与えたように、Haruki Murakamiはデレク・ハートフィールドなる人物を彼のデビュー作で祭り上げた。 彼のそのデビュー作が発売されたのは1979年のこと。幸か不幸かさておき、小説「風の歌を聴け」に魅せられた読者たちは、書店や図書館へ足を運び、デレク・ハートフィールドの「What is so bad about feeling good? (気分が良くて何が悪い)」を探せど探せど見つからない。当たり前である。そんな本は”僕と鼠”の世界にしか存在しないのだから。ソーシャル・メディアもインターネットもない時代だからこそ、そんな無駄な捜索が発生したのだろうけれど、ソレはソレでなんだか羨ましくもあるよね。 こんな話、主義者はもちろんご存知ですよね。 ※シルクスクリーンによるハンド・プリントのため一点一点プリントの風合いが異なります。予めご了承ください。 Tote Bag W36cm × H37cm × D11cm (Handle 47cm) Canvas Printed in TOKYO.

  • A SMALL, GOOD THING | Tote

    ¥2,300

    SOLD OUT

    【A SMALL, GOOD THING】 TOTE | NATURAL レイモンド・カーヴァーの「A SMALL, GOOD THING」を村上春樹は「ささやかだけれど、役に立つこと」と訳したのだけれど、その”ささやかだけれど、役に立つこと”のような事や、あるいは営みのようなものを別の言葉にも例えている。あるエッセイで”小確幸”という言葉をこしらえている。本人の説明によると”小さいけれど、確かな幸せ”と、いうことらしい。それはどんなことかというと「たとえば我慢して激しく運動した後に飲むきりきりに冷えたビールみたいなもの」なんだとか。 ふむふむ。確かにそういったことが日々を彩り、ささやかな生きるチカラを与えてくれるものでもあるよね。例えそれが例文のように矛盾した行為であっても。集めていきたよね、”小確幸”。例えばそれはアナタにとってはどんな行為にあたるだろう? カーヴァーの「A SMALL, GOOD THING」と村上春樹の「小確幸」が同時存在する、”ささやかだけれど” 分かる人には分かるメッセージです。すべてのことはメッセージ。 ※シルクスクリーンによる手刷りのため一点一点プリントの風合いが異なります。予めご了承ください。 Canvas W41cm x H43cm (Handle 56cm) Printed in TOKYO.

  • TONY TAKITANI Tote Bag M

    ¥2,300

    【TONY TAKITANI】YELLOW AUTUMN 2020 TONY TAKITANI?トニー滝谷?何だソレ。と思った人は、そのままスルーで。出た、トニー滝谷と思った貴方(そう、そんな貴方は主義者でしょ)は買うでしょ。それくらい説明するのが野暮なヤツ。Tシャツ作るタイミングで相乗り的にトートも作りました。今の所小ロットです。 ※シルクスクリーンによるハンド・プリントのため一点一点プリントの風合いが異なります。予めご了承ください。 W36cm × H37cm × D11cm (Handle 47cm) Canvas Printed in TOKYO.

  • COFFEE & DOUGNUT | Tote Bag

    ¥2,300

    【COFFEE & DOUGHNUT】Light Brown x Orange SUMMER 2021 ドーナッツが好きだ。グランマが作ったヤミーなドーナッツも、ブルックリンの街角にありそうなヒップでグルメなやつだって、一方であのダンキンドーナッツのジャンクで甘ったるいドーナッツも大好き。 “ドーナツの穴を空白として捉えるか、あるいは存在として捉えるかはあくまで形而上的な問題であって、それでドーナツの味が少しなりとも変わるわけではないのだ。" と、村上春樹は「羊をめぐる冒険」という小説の中でドーナッツの穴にひとつの問題提起をしたけれども、そんなことは羊の勝手でしょと、人々は今日もドーナッツの穴なのか丸なのかに目をくれず、糖分の摂取をしている。 そして、完璧な相棒はコーヒー。間違いない。この時に限ってはシングル・オリジンのコーヒーなんていらない(個人的な見解です)。その甘さを緩和する、茶色い飲み物であればいい(極めて個人的な意見です)。冬の朝、街角のドーナッツ屋で、コーヒー&ドーナッツでボンヤリと1日を始めるのがとにかく好きなのだ。僕は。 というわけで、ブレッド&バターをも凌駕する最高のコンビ、コーヒー&ドーナッツへの愛を示すのだ、僕は、君も、同志よ。 ※ボディは時期により多少異なる場合があります。その際は商品説明を修正する場合があります。 【COFFEE & DOUGHNUT】TOTE BAG W36cm × H37cm × D11cm (Handle 47cm) Canvas Printed in TOKYO.

  • Jay's BAR Tote Bag

    ¥2,500

    SOLD OUT

    【Jay's BAR】NAVY Spring/Summer 2020 小説の中に登場するBARの非公式グッズです。港町の盛り場、ビールとフライドポテトが欲しくなり、ピンボール・マシンとジューク・ボックスの似合う、中国人のジェイがやってるジェイズ・バー。 ※シルクスクリーンによるハンド・プリントのため一点一点プリントの風合いが異なります。予めご了承ください。 W48cm × H40cm × D15cm (Handle 60cm) Canvas Printed in TOKYO.

  • Twins (208 & 209) Tote Bag M

    ¥2,300

    SOLD OUT

    Twins (208 & 209) | Tote Bag 「いったい誰がこんなもの欲しがる?」 という問いから始まるのもおかしな話ではありますが、「こんなのあったらいいな」と思うものを実験的に作ったり、単純に自分が欲しいから作ってみたりしてるシリーズそれが"主義者"コレクション。 ひょんなことから双子の女の子と共同生活を始めたいと思ったことのある貴方、そう貴方のためにこのコレクションは存在します。双子のどちらかを見分けるためにスーパーマーケットの開店記念に無料で配られた(トレーナー)シャツ、 ”「私が209人めのお客で」、と209。「私が208人めのお客。」と208。” 製造番号のように与えられた名前は何かのメタファーなのか、何かの引用なのか、それは作者に訊かないとわからない(おそらく語る気もないだろう)。あくまで記号的に存在するナンバー、それを着こなす(いや着倒す)トウィンズ。 説明してもわからないでしょうから、こんな説明しかしませんが、それでも欲しい人はどうぞ。 しかも謎の208-209の通しナンバーの2枚セット(宝くじか)。 さぁ、もう一回言いますよ、「いったい誰がこんなもの欲しがる?」 というシャツを作ってみたので、せっかくだから連動してトートも作ってみたわけです。こちらは両面に208と209のプリントが施されていますゼ。 ※シルクスクリーンによるハンド・プリントのため一点一点プリントの風合いが異なります。予めご了承ください。 W36cm × H37cm × D11cm (Handle 47cm) Canvas Printed in TOKYO.

  • NEB (Pops Telephone Request) Tote Bag

    ¥1,500

    【NEB (Pops Telephone Request) 】Ivory ※12/2以降の発送です。 ラジオからビーチ・ボーイズの「カリフォルニア・ガールズ」が流れ、ラジオ局から送りつけられてくるTシャツ。放送局はNEB、番組名はポップステレフォンリクエスト。そう見たまんまですね。 今時は電話でリクエストなんかしませんが、かつてそんな時代があって、人は想いや願いを込めて、ミュージックをリクエストし、それが叶うとラジオの前で夜空を眺め、誰かのことを思ったりしたのでしょう。そしてテンション高めのおちゃらけたディスク・ジョッキーが、たまに真面目なことを言うとグッときたりしてたのでしょう。例えばこんなセリフ「僕は・君たちが・好きだ」 しっかりと80'sっぽいレトロさも醸し出してます。 ※シルクスクリーンによるハンド・プリントのため一点一点プリントの風合いが異なります。予めご了承ください。 ※ボディは時期により多少異なる場合があります。その際は商品説明を修正する場合があります。 【NEB (Pops Telephone Request) 】 W30cm × H35cm (Handle 56cm) Cotton Printed in TOKYO.

  • COFFEE & DOUGHNUT Market Bag

    ¥1,500

    SOLD OUT

    【COFFEE & DOUGHNUT】Navy AUTUMN 2020 ドーナッツが好きだ。グランマが作ったヤミーなドーナッツも、ブルックリンの街角にありそうなヒップでグルメなやつだって、一方であのダンキンドーナッツのジャンクで甘ったるいドーナッツも大好き。 “ドーナツの穴を空白として捉えるか、あるいは存在として捉えるかはあくまで形而上的な問題であって、それでドーナツの味が少しなりとも変わるわけではないのだ。" と、村上春樹は「羊をめぐる冒険」という小説の中でドーナッツの穴にひとつの問題提起をしたけれども、そんなことは羊の勝手でしょと、人々は今日もドーナッツの穴なのか丸なのかに目をくれず、糖分の摂取をしている。 そして、完璧な相棒はコーヒー。間違いない。この時に限ってはシングル・オリジンのコーヒーなんていらない(個人的な見解です)。その甘さを緩和する、茶色い飲み物であればいい(極めて個人的な意見です)。冬の朝、街角のドーナッツ屋で、コーヒー&ドーナッツでボンヤリと1日を始めるのがとにかく好きなのだ。僕は。 というわけで、ブレッド&バターをも凌駕する最高のコンビ、コーヒー&ドーナッツへの愛を示すのだ、僕は、君も、同志よ。 *** エコバッグを使うことも増えましたので、お出かけカバンの中におひとつどうぞ。普段の買い物には十分な容量(9L)でマチも10cmありますよ。 ----- 【COFFEE & DOUGHNUT】 ●Market Bag Navy W30cm × H36cm × D10cm (Handle 17cm) Capacity 9L Cotton Printed in TOKYO.

  • Jay's BAR Tote Bag

    ¥1,500

    SOLD OUT

    【Jay's BAR】Burgundy Spring/Summer 2020 小説の中に登場するBARの非公式グッズです。港町の盛り場、ビールとフライドポテトが欲しくなり、ピンボール・マシンとジューク・ボックスの似合う、中国人のジェイがやってるジェイズ・バー。 ※シルクスクリーンによるハンド・プリントのため一点一点プリントの風合いが異なります。予めご了承ください。 W30cm × H35cm (Handle 56cm) Cotton Printed in TOKYO.

  • These Bookish Things | Button 44mm

    ¥300

    各種、本好きの方々のための缶バッジです。 サイズ 直径44mm

CATAGORY
  • BOOKS
    • SNOW SHOVELING PRESS
    • VINTAGE BOOKS
    • ZINES
  • GOODS and THINGS
    • 文化的雪かき
    • BOOK IS POWER
    • IRUKA HOTEL
    • COUNTER CULTURE CLUB
    • BOOK NERD
    • ART WORKER WON'T...
    • BLUE STOCKINGS
    • 主義者コレクション
    • Reading Class Hero
    • READ BETWEEN THE LINES
    • READER
    • POESY
    • PENCEY PREP
    • PRINTED MATTER IS(not) DEAD
    • book shop (not ama$on)
    • “We Are The Book People”
    • ZINESTER VIBES
    • NOT TRENDY
    • ARC (Advanced Reader Copy)
  • CLOTHING
    • 文化的雪かき
    • BOOK IS POWER
    • IRUKA HOTEL
    • COUNTER CULTURE CLUB
    • BOOK NERD
    • ART WORKER WON'T...
    • BLUE STOCKINGS
    • 主義者コレクション
    • Reading Class Hero
    • POESY
    • READ BETWEEN THE LINES
    • PENCY PREP
    • READER
    • PRINTED MATTER IS(not) DEAD
    • “We Are The Book People”
    • book shop (not ama$on)
    • CURRY & BOOKS
    • ZINSTER VIBES
    • ARC
    • BOOKS ON THE ROAD
  • BOOK RECOMMENDATION SERVICE
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
X
フォローする
Facebook
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
X
Facebook
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© SNOW SHOVELING

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • GOODS and THINGS
  • 主義者コレクション
  • BOOKS
    • SNOW SHOVELING PRESS
    • VINTAGE BOOKS
    • ZINES
  • GOODS and THINGS
    • 文化的雪かき
    • BOOK IS POWER
    • IRUKA HOTEL
    • COUNTER CULTURE CLUB
    • BOOK NERD
    • ART WORKER WON'T...
    • BLUE STOCKINGS
    • 主義者コレクション
    • Reading Class Hero
    • READ BETWEEN THE LINES
    • READER
    • POESY
    • PENCEY PREP
    • PRINTED MATTER IS(not) DEAD
    • book shop (not ama$on)
    • “We Are The Book People”
    • ZINESTER VIBES
    • NOT TRENDY
    • ARC (Advanced Reader Copy)
  • CLOTHING
    • 文化的雪かき
    • BOOK IS POWER
    • IRUKA HOTEL
    • COUNTER CULTURE CLUB
    • BOOK NERD
    • ART WORKER WON'T...
    • BLUE STOCKINGS
    • 主義者コレクション
    • Reading Class Hero
    • POESY
    • READ BETWEEN THE LINES
    • PENCY PREP
    • READER
    • PRINTED MATTER IS(not) DEAD
    • “We Are The Book People”
    • book shop (not ama$on)
    • CURRY & BOOKS
    • ZINSTER VIBES
    • ARC
    • BOOKS ON THE ROAD
  • BOOK RECOMMENDATION SERVICE